
1位は「マクドナルド」
好きな飲食チェーンの1位に選ばれたのは「マクドナルド」(25.1%)。「安いし、美味しいし、JKの味方」「バーガーやポテトだけではなく、期間限定のスイーツがあったりGODIVAとコラボしていたりと1年で沢山の『美味しい』がある。特に三角チョコパイの季節が毎年楽しみ」「安いし学校帰りにも行きやすい。ガッツリご飯の時もちょっと甘いのだけの時も行ける」といった回答が寄せられた。
2位は「サイゼリヤ」(22.6%)。「学生に優しい値段!なのに美味しくてボリュームもある!高校の近くのサイゼリヤは勉強もできる」「高校生のお財布にも優しいお値段で、友達と話したい時はちょうどいい。ランチメニューの中にある、お代わり無料のスープがほんとに美味しい」「安くて、個別会計ができて、大勢で行きやすい」などの声がみられた。
以下、3位「スターバックスコーヒー」(5.8%)、4位「ガスト」・「モスバーガー」(各3.3%)、6位「びっくりドンキー」(2.8%)、7位「ジョイフル」(2.5%)、8位「丸亀製麺」(2.2%)、9位「大戸屋」・「しゃぶ葉」(各1.8%)と続き、全体的に価格の安さを好きな理由に挙げる人が多い結果となった。
当時の記事を読む
-
「安すぎるタイヤチェーン」の落とし穴 ネットに溢れる粗悪品の実態 日本メーカー苦慮
-
55歳男、飲食店から「クラスターを僕らは拡散しようとしている」と通報し逮捕
-
飲食店だけが悪者に 歌舞伎町住人たちの叫びが聞こえる 「もう八方塞がりだ…」
-
コロナ禍の今、「シェアキッチン型の飲食店」が人気のワケ
-
新成人がほしい車ランキング、1位は? - 2位BMW、3位ワーゲン
-
飲食店の時短要請に、武井壮が持論を展開 「同じこと考えてた!」「自分は無理かも…」
-
キリンビール、2021年の事業方針について説明 - 困窮する飲食店の現状には「胸が痛い」
-
歌舞伎町ルポ 飲食店・キャバクラは全面降伏 遊びたい若者たちは『居酒屋難民』に