
数多くの受賞歴を誇る俳優のダニエル・クレイグ氏と、本格的な映画関連の撮影で最も著名な写真家の一人であるグレッグ・ウィリアムズ氏のコラボレーションによって生まれたという製品。ウィリアムズ氏は、クレイグ氏が「007」シリーズで初めてジェームズ・ボンド役を演じたときから写真を撮影し続けてきたという人物で、舞台裏の撮影や映画のポスター、書籍も手掛けてきたという。
撮影性能に関してはベースモデルと共通。特別限定モデルとして、より高級感のある上品なデザインに仕上げられている点が特徴で、操作部などの印字をブラックとゴールドを基調としたカラーリングに変更。本体正面には、同社として初めてレッド×ホワイトではないカラーリングのロゴをあしらうことで、いっそうの特別感を演出したとしている。
当時の記事を読む
-
ライカ、ライカMシステム用の新レンズ「ライカ アポ・ズミクロンM f2/35mm ASPH.」発売
-
ライカ、30cmまで寄って撮れる「アポ・ズミクロンM f2/35mm ASPH.」
-
写真家が毎月見続けてきた被災地 石井麻木写真展「3.11からの手紙/音の声」
-
禁断のレシピ「悪魔のなまら飯」 特別メニューが期間限定で食べられる
-
Apple、iCloud写真の写真とビデオをGoogleフォトにコピー転送可能に(日本は未提供)
-
リーズナブルなルンバの新モデル「i3シリーズ」、まもなく販売開始
-
次期iPhone、ひょっとしたら1TBモデルあるの? モリモリ撮れちゃうの?
-
ダイソンの最新&最軽量スティック掃除機が1万7100円引き! ビックカメラ・コジマで2日間限定