樫尾俊雄発明記念館では、子どもたちに「発明の喜びを体験してもらい、樫尾俊雄氏のような発明家を目指すきっかけにして欲しい」という想いから、小学生を対象にしたアイディアコンテストを毎年開催している。募集テーマは、人の役に立つもの、生活に便利で役立つもの、未来の世界であったらいいなと思うもの。
審査員の一人、伊部菊雄氏は「今年もまた、未来の発明家の皆さんが楽しんで考えたすばらしいアイディアに出会えることをとても楽しみにしています。たくさんの応募があることを心待ちにしています」とコメントを寄せた。伊部菊雄氏は、カシオの耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の開発者だ。
第5回の応募締切は9月30日必着。応募作品の中から、発表会の最終選考に進む10名のファイナリストを選出。発表会は2022年12月4日に開催するが、社会情勢により発表会の日程が変更となる可能性があるほか、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためオンライン発表会で行う予定となっている。応募方法の詳細などは、樫尾俊雄発明記念館のWebサイトを参照のこと。