
肩の痛みの代表的な病気と言えば、五十肩です。
五十肩の症状にはこんなのがあります
・今すぐ読みたい→
五十肩になってしまう原因の動作は毎日の○○?! https://cocokara-next.com/fitness/cause-of-frozen-shoulder/
・手が後ろに回らない
・つり革が持てない
・夜にジンジンと痛む
・反対の脇の下に手が届かない
・服を着替えるのが一苦労
・夜、痛みで目が覚める
・腕のほうもしびれる 痛みが走る
五十肩は別名を「肩関節周囲炎」といいます。
肩関節周囲炎は多くの人がかかる病気です。統計では全人口の2-3%がかかるとされています。
実は「肩関節周囲炎」と診断するには、いくつかの定義があり、その定義に当てはまる人が「2―3%」ということであって、世間一般に「五十肩」と呼ばれる状態の人はもっとたくさんいます。
どれくらいの人が「五十肩」で困っているかは統計のとりようがないので正確な数字はわかりませんが、みなさんの周りを見渡していただいても、多くの方が「五十肩」を経験していることがわかるでしょう。
この「五十肩」がなぜ痛いのかについても、原因が解明されていません。
一度かかると、平均で1年半から2年は痛みが続くと言われます。中には7年後にも35%の人に痛みが残るという報告もあります。
ですから、五十肩の痛みの原因を解明することは非常に重要なことなのがわかると思います。
[文:オクノクリニック | モヤモヤ血管による慢性痛治療(https://okuno-y-clinic.com)]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
あわせて読みたい
-
NEW
しなりと音で理想的なゴルフスイングを身につけよう!
-
NEW
今年の天気は超モーレツかも...? 「第二室戸台風」に記録的猛暑...過去の「丑年」を襲った災害
-
NEW
記録的大雪が続く今年、全ドライバー必読!「大雪立ち往生」サバイバル術
-
NEW
肘外側の痛みを治したければ肘以外を柔らかくすべき
-
NEW
HPのデザイナー ステイシー・ウルフ氏に聞く、リモートワークでも創造的に働くヒント
-
NEW
運動や食事制限は不要!?カギは肩甲骨!理学療法士直伝のストレッチダイエットで肩こりともサヨナラ
-
NEW
郵便局限定のムーミングッズ発売 印鑑ケースやエコバッグなど、ほっこりかわいい実用的なアイテムがそろっています
-
NEW
30年経っても約700万!? ホンダ「NSX」がいまだに“日本を代表する”ワケ