
[文:あんしん漢方]
糖質制限、甘酒やオートミールなどダイエットに良いと言われる食品を試して痩せたものの、気が付いたらリバウンドしてしまっている…!なんていう経験はありませんか?そんな人のために、リバウンドを防ぐダイエットテクニックをご紹介します。
・今すぐ読みたい→
お腹まわりの浮き輪肉がみるみるすっきり!簡単で効果的なダイエット法 https://cocokara-next.com/fitness/easy-and-effective-diet/
1.これってリバウンドしやすいダイエット?チェックリスト
ダイエットの目的は、理想の体型になり、それをキープすること。それを邪魔するのが、痩せた後にやってくる「リバウンド」です。
体質や体格によって一人ひとり異なるため一概には言えませんが、例えば、以下のチェックリストにひとつでも当てはまるダイエットをしている場合は、リバウンドリスクが高まるとされているため注意が必要です。
□摂取カロリーを減らすために朝食は抜くようにしている
□昼は仕事が忙しいのでコーヒーだけで済ませている
□テレビや雑誌で「○○ダイエット」を見かけるとすぐに試している
□運動しても食事を減らさないと痩せないと聞いたので、運動せずに食事制限だけをしている
いくつ当てはまりましたか?
なぜ、これらがリバウンドを招いてしまうのか見ていきましょう。
①過度な食事制限は溜め込み体質につながる

例えば、朝食と昼食を食べない、飲み物しかとらない、などのように、極端な食事制限をして、摂取カロリーを減らし過ぎていませんか?