アボカドを使ったレシピをご紹介。生でも加熱しても食べられて、主役にもわき役にもなるアボカドは、低糖質ダイエットの強い味方。
【関連記事】捨てる前に知りたかった!栄養豊富なアボカドの種、とっておきの活用方法
アボカドココット
[材料]2人分
アボカド・・・・・・・・1個
卵・・・・・・・・・・・2個
塩・・・・・・・・・・・少々
粗びき黒こしょう・・・・少々
飾り用バジル・・・・・・適量
[作り方]
アボカドは縦2等分に切り、実を皮から3~1㎝ほど残して種をくり抜く。
1のくり抜いた穴に卵を割り入れ、塩、粗びき黒こしょうをふる。
220度に予熱したオーブンで15分ほど焼いたら完成。
【1人分】
エネルギー>173kcal
たんぱく質>7.5g
脂質>14.6g
炭水化物>3.9g
糖質>1.3g
食物繊維>2.7g
サーモンとアボカドのバーガー

[材料]1個分
ふすまパン・・・・・・・・・・1個(30g)
アボカド・・・・・・・・・・・1/2個
サーモン・・・・・・・・・・・2切れ(30前後)
サニーレタス・・・・・・・・・適量
A
粒マスタード・・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・・・・・・小さじ1
ガーリックソルト・・・・・・・少々
粉チーズ(パルメザンチーズ)・・小さじ1
[作り方]
ふすまパンは縦半分にカットする。
Aの調味料を混ぜ合わせる。
アボカドは皮をむき、食べやすい形にカットする。
3と2を混ぜ合わせる。
1のパンにサニーレタス、サーモン、アボカドをのせサンドする。
【1人分】
エネルギー>340kcal
たんぱく質>16.5g
脂質>26.4g
糖質>4.5g
総食物繊維量>6.6g
[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン)]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。