タレントの藤本美貴が29日、都内で行われた『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』完成報告会に、水田わさび、かかずゆみ、木村昴、関智一、鈴鹿央士、寺本幸代監督と共に出席。自身を『ドラえもん』のジャイアンに例える場面があった。
【写真】鈴鹿央士と共にゲスト声優を務める藤本美貴
『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念作品となる本作は、絵に描かれた壮大な中世ヨーロッパの世界が舞台の物語。ドラえもんたちが“絵の世界”に飛び込み大冒険を繰り広げる。
謎多き美術商人・パル役を務める鈴鹿は、本作にゲスト声優としての出演が決まった時の心境を聞かれ「自分に何ができるだろうか、と不安なところもあったんですけど、一緒に育ってきた『ドラえもん』の世界に入っていけると考えると楽しみで仕方なかった」と回答。続けて「僕が初めて映画を観て泣いたのが、『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』」と明かした。
すると関が「じゃ、僕らのドラえもんの世代なんですね」と反応。水田は「私たちが初めにやった映画です!」「すごいうれしい! 私たちの『ドラえもん』を観て、こんなに素敵な立派な俳優が(笑)」と、鈴鹿のエピソードが、『ドラえもん』のレギュラー声優陣が水田らに交代して以降の思い出であることに感激していた。
また、自身を『ドラえもん』のキャラクターに例えるなら、という質問には、鈴鹿が「しずかちゃん。お風呂が大好きで、毎日浸かるようにしているので」とコメント。一方、アートリア公国の王妃役を務める藤本は「断然、ジャイアンです。俺のものは俺のもの。お前のものも俺のもの。夫婦関係はジャイアン形式でさせていただいているので」と笑いを誘っていた。
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』は、3月7日公開。