唐々煙による人気マンガを舞台化した『煉獄に笑う』の公開ゲネプロおよび取材会が24日、東京・サンシャイン劇場で行われ、主演の鈴木拡樹、共演の崎山つばさ、前島亜美、中村誠治郎、浅田舞、吉野圭吾が出席した。

【関連】舞台『煉獄に笑う』公開ゲネプロ フォトギャラリー

 本舞台は、主演・福士蒼汰で実写映画の公開が控えている『曇天に笑う』の前日譚で、戦国乱世を舞台に、300年に一度日ノ本(ひのもよ)最大の湖・琵琶湖に甦るとされる伝説の化物“大蛇(おろち)”を巡り、石田佐吉(鈴木)や曇神社八代目当主の曇芭恋(崎山)と曇阿国(前島)、武将たちが死闘を繰り広げる。


 鈴木は、囲み取材で1日10時間の稽古を約1ヶ月間こなしたことを告白。「10時間も汗をかき続けると旅の目的を忘れるんですけど、通し稽古が始まって殿に任されて旅に出たんだと再認識する。なので新鮮な気持ちでやらせていただいている」といい、「お客さんが入って、どんな反応なのか楽しみで仕方がない作品」と胸を張った。

 曇神社八代目当主の曇芭恋と阿国は双子という設定だが、鈴木は「(崎山と前島が)舞台上だと双子にしか見えないけど、裏では本当まじめに打ち合わせをしている」と裏側を暴露。崎山が「言っちゃうんだ…」と照れている横で、「打ち合わせしているのに舞台では自然。すごいです、プロフェッショナルです」と息ピッタリの芝居に驚嘆していた。


 また、同作で遊女であり情報屋・芦屋弓月役で舞台初挑戦を果たす浅田は「何もかも初めてのスタート」と初日を迎えて緊張の面持ち。作中ではジャンプを駆使した寛雅な殺陣を披露しており、「剣も本格的に使うのは人生で初で難しかった」としたが、共演者の鈴木は「(殺陣の)回転がきれいすぎる。これがか!と思った。表現者の方なので、役者とは違うアプローチで華がある」と浅田を称賛した。

 舞台『煉獄に笑う』は、8月24日から9月3日まで東京・サンシャイン劇場にて、9月8日から10日まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演される。