もう、何をやればいいのか、完全に分からなくなっちゃっているのではないだろうか。これまで複数報道されている通り、TBSの凋落が止まらない。
4月に、7時台に報道番組『総力報道! THE NEWS』をスタートさせることを筆頭に、昼には帯番組『ひるおび!』がスタート、ゴールデンの人気バラエティも枠移動という、TBSの大幅改編だったが、6月現在の状況では、完全に失敗としかいえない状況が続いている。
改編早々の4月9日、ありえない事態が起こった。
その日の全番組の視聴率が、すべてヒトケタを記録してしまったのである。しかも、その日の最高視聴率7.2%を記録したのが、『水戸黄門』の夕方の再放送だった。9日以降も、14日、15日、22日と、全日ヒトケタの日が続く。
そして6月3日。これも一部で話題を集めたが、もともと低視聴率だった関口宏の番組『水曜ノンフィクション 関口宏のモトをたどれば』が、夜8時台というゴールデンタイムとしてはありえないような、2.8%という数字を記録し(最高視聴率は同じ日の深夜番組『あらびき団』でも5.4%と倍近い数字)番組打ち切り→製作期間4日の森三中の新番組『激安バラエティー』が急きょスタートすることになった。
『THE NEWS』、『ひるおび!』の帯番組はまったく数字をとれず、『フレンドパーク』、『うたばん』、『ザ・イロモネア』といった人気番組も、枠を移動した結果、軒並み改編前より数字を落としている。かろうじて『ぴったんこカン・カン』が15%前後で移動後も好調なのと、キムタクのドラマ『MR.BRAIN』が序盤に20%超えをするなど、好材料もないわけではないのだが。
そんななか、7月に再びお昼の枠の大幅改変が発表された。『ひるおび!』の放送時間を1時間短縮し、夕方にやっている『サカスさん』を午後2時台に。そして3時台からは『渡鬼』→韓国版『花より男子』→『水戸黄門』という流れの再放送枠になるとのこと。
あまりにも後ろ向きなのだが、TBS、一体どうなっているのだろうか。あるテレビ関係者が言う。
「改編は、完全に失敗でしょうね。元々うまくいっていたところを動かすと、たいていダメになるので、あまりどこもやりたがらないんですが。特に高い年齢ほどそうですが、視聴者は、この曜日のこの時間はこのチャンネルという、視聴習慣というのが結構あるんですよ。それを、無視したような移動ですからね。フレンドパークが何曜日になったかきちんと言える人、少ないと思いますよ。移動してもそのまま視聴者がついてくると思ってしまった感じはありますね」
この、視聴者無視のような改編のもとには、TBSの体質があるのではと分析する。
「『報道のTBS』と言われることもあるように、他局よりも報道の力がすごく強い局なんです。報道が全体を仕切っているようなところがあるので、今回みたいな7時台にニュース、人気番組を移動という、誰もがダメだと思うようなことも、通っちゃうところがありますね」
さらに、番組の作り方にも問題があると、ある放送作家は言う。
「TBSは、保守的というのか、新しいものをやりたがらない傾向がありますね。今回の関口さんの番組の件でも、どうせ誰も見てない枠なんだったらと、思いきったことをやればいいのに、手あかのついた『激安』。
再放送の水戸黄門が人気ならと、そこを厚めにするのはまあいいのだが、「夕方4時はテレビの前で水戸黄門」という決まった習慣になっている高齢者も多いだろうに、そこをまた無視して時間をずらしてしまう。5時台は、時期によっては大相撲中継の終盤とまるかぶりしてしまうし。これでは頼みの水戸黄門再放送まで数字を落としてしまいかねない。
7月改編、うまくいくのだろうか。
「完全に10月の改編までの、延命措置みたいなものでしょう。スポンサーや、枠を移ってもらった挙げ句視聴率を下げてしまった人気番組の関係者との関係もある。だから、ゴールデンはあまりいじれなくて、とりあえず、昼をどうにかしてみようと。それで9月まで様子をみる、といった感じでしょうね。10月以降は、この反省もあるので、今よりは多少よくなるでしょうけど、多少でしょうね。
優良放送番組推進会議という団体が6月に調査した、バラエティ番組の人気アンケートで、合計点のトップ30の中にTBSの番組は『からくりTV』がかろうじて13位に1本だけランクインしたのみだった。ちなみにテレビ東京が4本、日テレにいたっては13本もランクインしているのに。
がんばって、TBS!
(文=太田サトル)
【関連記事】 深刻テレビ不況の余波 TBSが昼ドラ枠全廃の裏事情
【関連記事】 残り2話で脚本家交代! TBS低視聴率ドラマ『スマイル』のドタバタ劇
【関連記事】 視聴率4冠のご褒美はDVD現物支給!? "赤字"日テレの世知辛さ