
道徳崩壊が問題となっている中国で、「またもや」といった事件が発生した。8月27日、北京市朝陽門付近の交差点で、自転車に乗った老人が路上に転倒。周囲には多くの目撃者がいたにもかかわらず、路上に真っ青な顔色で横たわる老人は放置され続け、その後、死亡したのだ。
この老人は、現場から30メートルほどの距離にある団地に家族と住んでいる70歳前後の男性で、近所の野菜市場でスイカを買っての帰宅途中だったとみられている。
老人が転倒したのは朝7時半ごろ。何かにぶつかった様子はなく、真横に突然倒れたという。当時は通勤時間帯で通行人も多く、さらに時間が経過するに従って野次馬も集まってきたが、路上で微動だにしない老人に手を貸そうとする者は誰一人としていなかったという。
救急車が駆けつけたときには、老人が転倒してから2時間以上が経過していた。路上で強打したとみられる後頭部からの出血は路上で固まっており、老人はすでに息を引き取っていたという。
多くの目撃者がいながら、瀕死の老人が路上で2時間以上も放置され、ひとつの命が失われてしまうとは、まさに異常事態。ところが、広東省ブロック紙社会部記者は、中国特有の事情をこう話す。
「中国ではこのところ、倒れた老人を助けた人が、逆に加害者として訴えられ、高額な示談金を請求されるという詐欺が横行しているんです。ほかにも高齢者による詐欺や強盗などといった犯罪が頻発しており、老人だからといって、無防備に手を貸せないんです。その背景には、高齢化と福祉の未整備がある。老後の保障もなく、困窮した老人が犯罪に手を染めるケースが増えているんです」
社会のひずみが人間不信を蔓延させ、人命が犠牲になってしまうとは、もはや皮肉としか言いようがない……。
(文=牧野源)
あわせて読みたい
-
元自衛官が黙秘=弁護側、強盗殺人を否定―2人死亡の交番襲撃・富山地裁
-
「半グレ詐欺集団」に話を聞いた! 高齢者が注意すべき「すり替え詐欺」や「カード切れ込み」の手口
-
【特殊詐欺情報】永平寺町 「高齢者特別医療費給付金」と書かれた不審なハガキ 口座番号や暗証番号の回答求める
-
住宅火災、3人死亡=高齢夫婦と息子か―東京
-
吉村洋文知事「命の選別」発言は“アンチのデマ”ではない! テレビで“治療を高齢者から若者に”と発言 背景に維新の優生思想
-
「襲う家を間違えた」ハロウィンパーティで3人死亡9人重軽傷、銃を乱射した容疑者ら12人が逮捕
-
お尻を切り取られ惨殺された少年、犯人の信じがたい目的と背景にある“一族”【未解決事件ファイル】
-
配信中に元夫が乱入し放火、人気ビデオブロガーの女性が死亡