
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(10月13~19日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。
星野源「世界で一番カッコいい音をいま出してる自信がある」
星野源の偏愛的音楽トーク番組の第3弾、『おげんさんといっしょ2019』(NHK総合)が14日に放送された。お母さん役の「おげんさん」に扮した星野、お父さん役の高畑充希、長女の隆子(たかしこ)を演じるのは藤井隆。そんなおげんさん一家を中心にトークや音楽のセッションが行われる、ほぼ生放送の番組である。
おげんさん(星野)「お父さん」
お父さん(高畑)「なんだいお母さん」
2人のそんな会話で始まった今回の『おげんさん』。そこに、セーラー服で三つ編みの藤井が加わる。年齢も性別も錯綜した配役なのだけれど、もうそんな画面も見慣れたものだ。昨年末にはこのメンバーで紅白にも出場しているのだから。第2弾の放送ではTwitterのトレンドで世界1位も獲得したのだから。
しかし、放送を重ねるごとに高まる番組への注目をいなすように、星野は冒頭でつぶやく。
「この番組のリビドー、それはダラダラしたいっていうその一心よ」
他方で、ハマ・オカモトらを抱えたおげんさんバンド(おげんさん一家の兄弟姉妹という設定)のメンバー紹介を終えた星野は、こうも言う。
「このメンバーで今日もダラダラと本当の音楽をやっていくわよ」
ダラダラと、しかし本当の音楽をお届けする。そんなコンセプトがこの番組の中心にある。