テレビ東京系の人気バラエティ番組『YOUは何しに日本へ?』のナレーションなどで活躍するナイジェリア出身のタレント、ボビー・オロゴン容疑者(54=本名・近田ボビー)が16日、妻への暴行容疑で現行犯逮捕。18日に釈放された。
ボビー容疑者は警察の取り調べに対し、「手で妻の顔を振り払い、遠くに押しやるような行為を働いた」という趣旨の供述をしているが、暴行については「やっていない」と否認を続けているという。
とぼけた日本語と愛嬌のあるキャラクターで人気のボビー容疑者逮捕のニュースは、マスコミ各社が大きく報道。テレビで披露する陽気な顔とは裏腹の粗暴な一面に驚きを覚える視聴者が多かったとみられるが、業界からは「起こるべくして起こった」との声も漏れ聞こえてくる。一体どういうことなのか?
「ボビーの凶暴さは、一部ではよく知られていました。暴力沙汰は今回が初めてではなく、これまでにも何度も騒ぎを起こしています。2006年には所属事務所内で大暴れし、スタッフら4人に大ケガを負わせたこともありました。事務所との金銭トラブルが原因だったといわれており、結局、事務所側とは和解。その後、独立しましたが、当時は大きな騒ぎになりました。この一件に限らず、ボビーは感情の起伏が激しく、普段は明るいのですが、一度キレると手がつけられなくなるところがあったといいます」(事情を知る業界関係者)