
本サイトは9月24日深夜、菅義偉首相率いる新内閣の目玉人事として、大手メディア「共同通信」の柿崎明二氏が首相補佐官に就任するとの内定人事をスクープした。
柿崎氏は、テレビの情報番組でおなじみの政治コメンテーター。安倍晋三前首相への痛烈な辛口コメントを繰り出す“反骨のジャーナリスト”との評判が高かっただけに、〝寝返り〟ともいえる驚きの人事情報は、10月1日の就任前から大きな話題を呼んでいた。
そんな柿崎氏、就任当日に首相官邸へ詰めかけた記者団からマイクを向けられると「メディアからの転身なので、いろんな受け止め方があると思う。それを踏まえて結果を出せればと思う」と述べるにとどまっている。
記者団が「報道機関から直接就任したことに批判もある」と食い下がると「私がこういう立場ではなくて、ほかの人がそうなれば、同じように思うと思う」とけむに巻くようなコメントを残して立ち去っている。
その後、大手メディアに露出することはなく、その肉声が伝えられる機会は失われていた。大手紙の政治部記者が言う。
「本当のところを言うと、柿崎さんがいったい何を担当する首相補佐官なのか、さっぱりわからないんです。加藤勝信官房長官は『政策全般について評価、検証、改善すべき点について首相に進言をいただく』と木で鼻をくくるような説明だけ。政権に助言する立場なら、非常勤の内閣官房参与で十分なはずです。実際、安倍政権で首相補佐官を兼務したあの今井尚哉秘書官ですら今回は参与ですからね」