
4日、「週刊女性PRIME」がSnowMan宮舘涼太の新型コロナ感染経路が「女性と酒を飲みに行った」ことに由来しているのではないかと報じた。記事では、12月に入って宮舘が知り合いの女性と飲みに行き「どうやら“もらっちゃった”みたいで……」という関係者の証言を載せている。さらに、彼らのプロデューサーである滝沢秀明副社長は「もう活動させない」と激怒しているという。
「滝沢氏は今年SixTONESとSnowManを同時デビューさせましたが、最初から『NHK紅白歌合戦』を狙っていて、とにかくCDを売るために奔走していました。その努力の甲斐あって掴み取った紅白出場ですが、SnowManは宮舘の新型コロナ感染があり断念せざるを得なくなりました。メンバーはもちろんですが、滝沢氏の落胆も大きかったんですよ。だから、原因が夜遊びかもしれないとなればそりゃ怒るでしょうね。ただ、感染経路っていうのは厳密にわかるものではないし、ジャニーズのほかの面々も続々と感染していますから、宮舘だけを咎めるのも可哀想な気がします」(レコード会社関係者)
12月22日には風間俊介、23日にはTravis JapanのメンバーでジャニーズJr.の中村海人、24日にはIMPACTorsのメンバーでジャニーズJr. の椿泰我、影山拓也、鈴木大河の3名、さらに1月4日には関ジャニ∞の横山裕が新型コロナに感染したと発表された。ネット上では「ジャニーズ完全にコロナ城」と揶揄する声もあがっている。
コロナ禍の中で飲みに行くとは、バカじゃないの?案の定、罰が当たった。タッキーに知られたら、アイドル失格!