3月19日に行われた第44回日本アカデミー賞授賞式では新人俳優賞を受賞、2021年度のNHK上半期連続テレビ小説『おかえりモネ』(5月17日放送予定)にも出演が決定するなど、アイドルだけでなく役者としても順調な活躍を見せているKing & Prince・永瀬廉。そんな彼に“大学留年”の噂が浮上し、ネット上がザワついている。
永瀬は2017年4月に明治学院大学社会学部に入学。現在は大学4年生であり、社会学部の卒業式が3月17日に行われたため、当日はファンからの大学卒業に関する祝福の声が続出。その一方で「本当はまだ卒業できていないのでは?」と、卒業を祝うことはまだ早計ではないかという声も多数寄せられていたのだった。
「というのも卒業式があった17日に、あるツイッターから永瀬さんが宮城県気仙沼市で『おかえりモネ』の撮影を行っていたという目撃情報が出ているんです。加えて、永瀬さんの最近のブログでも卒業を報告する内容のものがないこと、真偽の程は不明ですがネットで同じ大学の人物から卒業アルバムに写真が掲載されていなかったという報告があったことなどから『留年したのでは』と推測するファンは多い」(週刊誌記者)
永瀬といえば20年はグループの活動以外にも、主演した映画『弱虫ペダル』の番宣などで大忙し。特に7月などは番宣のため情報番組やバラエティ番組に出ずっぱりになり、9月には自身初となる連続テレビ小説への出演が発表されるなど、かなり多忙だったのは間違いない。それだけにネットでは、永瀬に大学留年の可能性があることについて、ファンから「留年したのは怠けじゃなくて忙しい証拠じゃん」「あのすごい量の仕事こなして学業もって相当だと思うので留年していてもおかしくない」「廉くんがたくさん活躍したからこそのことだと思うから恥ずかしいことじゃないと思う」といった納得や同情、励ましの声が続出していたのだった。キンプリのインタビューを担当した編集者はこう語る。
「1年以上前のことですが、永瀬さんのインタビューをした時に、ちょっと落ち込んでいる様子でした。仕事が多忙で『授業に出れていない』とボヤいていましたよ。大学生活では友人もできてスクールライフは楽しいと語っていましたが、だからこそ仕事と学業のバランスを取るのに苦労して悩んでいるのかなと心配になりました」(雑誌編集者)
芸能活動が忙しいために大学を留年する芸能人は意外と多く、3月15日に、8年越しで日本女子体育大学を卒業したことを自身のインスタグラムで報告した女優の土屋太鳳、7年かけてフェリス女学院大学を卒業した桐谷美玲などがいる。またジャニーズ事務所でも、Sexy Zoneの中島健人が永瀬と同大学同学部を1年留年したのち、17年に卒業している。
「永瀬さんも過去の雑誌のインタビューで、大学に入ったからには卒論を書いて卒業したいことや、先輩である中島さんも多忙の中、卒論を仕上げたことなどを語っています。それだけに、もし今年卒業できていなかったとしても、中退はせずに卒業に向かって邁進するのではないでしょうか」(前出・週刊誌記者)
ファンからすればヤキモキしてしまうのは仕方がないが、まずは永瀬からの何らかの報告を待ちたいところだ。