「戸棚の中がグチャグチャ」「クローゼットがすぐ散らかる」「デッドスペースを活用したい」「トイレに収納がない」など、 “片付かない”ちょっとした悩みはありませんか? 収納ライターの伊藤まきが、イライラする“収納の悩み”を“簡単で安く”解決するコツを提案します!

■今週の相談者>>>C・Yさん(40歳)埼玉県在住

「お風呂の洗面所に、バスタオルを置くスペースがない」

[お悩みの全体写真]

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗...の画像はこちら >>
(写真1)フタ付き収納ケースにタオルが入っています


 夫婦2人と猫2匹、賃貸の戸建て(2LDK)に住んでいます。悩んでいる場所は、洗面所にタオルを収納できる棚がないことです。写真上のように、スチールラックを置いて、フタ付きの収納ケースにタオルを入れています。

引き出し式でなくフタ式なので、タオルを取るたびに引っかかり、出し入れのストレスを感じます。ちなみに、タオルを収納する容量も足りません。このラックにするまで、引き出しケースやカラーボックスなども試しています。どちらも、風呂場のドアにぶつかる、湿気で不衛生になるなどの問題がありました。

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗面所も清潔&極楽のコツ
(写真2)洗面スペースの全体写真です

 改善したい点は、タオルの出し入れが楽になること。猫を飼っているので、衛生的なフタ付きであること。

賃貸なのでDIYを避けること。これらを踏まえ、解決できる案があればお願いします。

【伊藤まきの回答】
収納力とモノの量を見直すことがポイントです。

 「洗面室にバスタオルを置くスペースがない。用意した棚だと、収納力が足りず出し入れにストレスを感じる」というお悩みを、埼玉県在住のC・Yさんから受け取りました。

 ざっくり言えば、「◯◯室の収納が足りない」という悩みです。

 Cさんの家に限らず、キッチンの~、リビングの~、寝室の~も同じです。こういった「収納力が足りない悩み」は必ず、部屋全体の写真(写真2)が必要です。すると、お悩みゾーンの反対側にランドリーラックが見えたので、下の写真(写真3)を追加で撮っていただきました。

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗面所も清潔&極楽のコツ
(写真3)お悩みゾーンの反対側

 ランドリーラック上の空間が、余っているのがわかると思います。片付けに悩む家ほど、大型の収納庫をフル活用していません。また、使用頻度の低そうなモノ(すぐに使わないストック品や掃除用具)もあります。

 収納スペースが足りないと感じたら「追加の家具」を買う前に、今の収納と定数を見直しましょう。まずは、「モノを買うことで解決しない方法」から解くことが大切です。

「収納家具」を買い足す前に、家の収納庫を見直す!

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗面所も清潔&極楽のコツ

 Cさんの洗面室を例に見直すと……?

[1] 大型の収納庫
洗面室のランドリーラックに、使用頻度の低いモノ(ストックや掃除用具)を置いていませんか?  家の中で1番大きな収納庫に「ストックコーナー」を作って、別の場所で保管すると余裕が出ます。各部屋で使うストック(日用品、掃除グッズなど)をまとめ置きすれば、忘れることもありません。1番大きな収納庫をぜんぶ出して、使っていないモノを処分して使うモノだけが回る家に変えましょう。

[2] モノの定数
タオルの枚数が多すぎませんか? タオルの適正量は、家族の人数×2枚+予備1枚が目安です。

最近は大型のバスタオル(140×70cm)だと、洗濯量が増えるのでミニバスタオルorビッグフェイスタオル(100×50cm)に切り替える人も増えています。体や髪にバスタオルを巻きたいなら、吸水力の高いバスローブやヘアーキャップに変えてドアへ吊るしても良いと思います。

 あらためて、Cさんのランドリーラックを検証します。

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗面所も清潔&極楽のコツ

 スチールラックの長所を生かせていません

 Cさん宅のランドリーラックは、追加棚を購入できるブランドでした。1枚当り約4,000円ですが、サイドバー(1)があるので、100均の園芸用の支柱を穴に通して上にワイヤーネットを置けば棚を作ることもできます。次に、今ある2枚の棚の位置を28~33cm間隔※に組み直します。

これで、1段目には、フェイスタオル。2段目に、バスタオル。3段目に、ストックを置くことができると思います。

 ※収納ケースの基本サイズは、高さ28~33cmです。カラーボックスの間隔にすると、収納ケースがぴったり入りムダがありません。高い位置に置くのにオススメのイケアSKUBB ボックスは高さ33cmです。

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗面所も清潔&極楽のコツ

 筆者宅のスチールラックを例に説明します。

 Cさんが、スチールラック製のランドリーラックを選んだおかげで、解決しやすい案件になりました! スチールラックは「吊るす収納」に強い神アイテムです。上の写真のように、100均の穴付きボックスで洗剤を置くこともできます。機能的に使いこなせば、タオル用の収納ラックを買い足す必要がありません。

タオル収納は「ダイソーのフラップ式ボックス」が正解! 狭い洗面所も清潔&極楽のコツ

 布製とプラスチック製の「フラップ式収納ボックス」

 Cさんが望む「フタ付きのボックスに入れて、タオルの出し入れを楽にする」という問題は、フラップ式の収納ボックスで叶えられます。オープン型ランドリーラック(少し高めの位置)なので、フタがパカっと開けられるほうが楽ちんです。筆者私物のダイソーとIKEAのフラップ式のほか、ニトリのパッと開いてピタッと閉じる収納ボックス・パピタもオススメです。

【まとめ】
Cさん、タオル収納を快適にする解決策はいかがでしたか?日本は、毎日使うモノが多い部屋(キッチン、トイレ、洗面室)ほど狭くて収納力が足りませんよね。まずは、毎日使うモノだけに厳選してみてください! 収納家具が少ないほど、モノの出し入れや掃除が楽になります。

ちなみに、Cさんがスチールラックを持っていなかったら? 「スリム型のシューズキャビネット」もタオル収納に使うことができます。

――「お片付けSOS相談」は次回、3月11日(月)に更新!

<プロフィール>
伊藤まき(ito maki)
収納ライター・兼・整理収納アドバイザー1級。おがくず工場に生まれ、ホテル清掃員、国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出など“家事の土台”を極めた生活を経て、出版社入社ののち独立、現在に至る。モノを手放すほど「幸運」が舞い込むジンクスを何度も体感! 貧乏神と決別した実体験をもって、整理収納の威力をお伝えします。
Instagramはこちらから

☆☆☆収納のお悩み[何歳でもOK!お住まいどこでもOK!]大募集!☆☆☆

片付けのちょっとした“お悩み”に、収納ライターの伊藤まきさんが、目からウロコの解決方法を提案します! アナタの部屋の「困っている場所」の写真を撮って「お悩み詳細」のコメントを添えて、下記よりご応募ください。

★応募フォームはこちら★