「戸棚の中がグチャグチャ」「クローゼットがすぐ散らかる」「デッドスペースを活用したい」「トイレに収納がない」など、 “片付かない”ちょっとした悩みはありませんか? 整理収納アドバイザー1級で収納ライターの伊藤まきが、イライラする“収納の悩み”を“簡単で安く”解決するコツを提案します!
■今週の相談者>>>K・Nさん(33歳)江戸川区在住
「キッチンの引き出し収納」、鍋と蓋が溢れて使いにくい!
[お悩みの場所]
取り出しにくいし、引き出し内も汚れてます前回に引き続き、Kさん宅のキッチン周りを片付けます。ひとり暮らしにしては、全体的にモノが多めです。最初にとりかかったのは、鍋が入った引き出しです。
[引き出しの内容]
キッチンで使うモノは、「壊れていないから捨てなかった」とKさん。限られたスペースでは、使うモノだけを置くことが重要です。
写真には、同じような鍋が複数見られます。「使いにくい」鍋を、「お金を使って解決」しようと新たに買った結果なんだとか。使うモノの量と、収納法を見直すだけで調理中のムダまで改善できます。
【整理収納アドバイザー1級・伊藤まきの回答】
鍋やフライパンの収納は、「100均のファイルボックス」が一番です。引き出しを開けて、ワンアクションで取り出せます。キッチン周りは、出し入れにこだわるほど「調理時間を短縮」できます。ちなみに、収納スペースが狭ければ「入れ子式の鍋」を揃えるのもオススメ。
鍋やフライパンの量が多い場合は、使用頻度を考えます。
誰も教えてくれない、鍋のお手入れ方法
[Before]
鍋やフライパンの収納を見直すときは、必ず「お手入れ」もレッスンしています。というのも、道具の手入れや掃除をしていない家が多いからです。誰も教えてくれないため、知らない方も多いのです。キッチン周りの収納を見直すときは、「キープしたい」というモチベーションを高めることも大切です。だからこそ、汚れた鍋をピカピカにしてお手入れのビフォーアフターを実感してもらいます。
話題の万能洗剤「オキシクリーン」は、種類としては「過炭素ナトリウム」に分類され、家中の汚れを劇的・簡単に落としてくれるアイテム。
[Step1]3~5時間「漬け置き」
大型のビニール袋に、オキシクリーン(適量)とお湯(40~60度)を入れて、3~5時間放置するだけ。お湯の温度が高いほど、洗剤がよく溶けて効果を発揮します。また、鍋の内側の焦げ付きがひどい場合は煮沸してもOK。
[Step2]使い捨てスチールタワシで磨く
鍋の焦げ落としといえば重曹も万能ですが、「オキシ漬け」なら力を使わずにスルンと落ちます。漬け込んだ後に、「ボンスター」で軽くこすれば、汚れが剥がれるようにピカピカです!
[Point!]ティファールは外側だけ!
愛用者の多いティファールもキレイにしました。内側はテフロン加工なので、中性洗剤のみです。外側は、オキシクリーンをお湯で溶かして、ペースト状にして磨きます。
[After]
ピカピカに輝くと、テンションも高まります。ステンレス製の鍋が高級なのは、お手入れするほど長く使えるから。
もちろん、鍋でもテフロン加工やアルミ製の手軽さを好む方もいます。
[After]
同じサイズの鍋や蓋、使っていないモノは「断捨離」しました。残したいモノは、「お手入れ」して100均のファイルボックスの中に収納します。ワンアクションで鍋が取り出せるようになりました。
収納を見直すときは、掃除のしやすさだけでなく、モノを大切にする心も改善できます。動きのムダ、買い物のムダ、いろんなムダを減らす仕組みに繋がるので、収納と掃除は同時進行でスッキリ片付けましょう。
<プロフィール>
伊藤まき(ito maki)
収納ライター・兼・整理収納アドバイザー1級。おがくず工場に生まれ、ホテル清掃員、国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出など“家事の土台”を極めた生活を経て、出版社入社ののち独立、現在に至る。モノを手放すほど「幸運」が舞い込むジンクスを何度も体感! 貧乏神と決別した実体験をもって、整理収納の威力をお伝えします。
<Instagramはこちらから>
☆☆☆収納のお悩み[何歳でもOK!お住まいどこでもOK!]大募集!☆☆☆
片付けのちょっとした“お悩み”に、収納ライターの伊藤まきさんが、目からウロコの解決方法を提案します! アナタの部屋の「困っている場所」の写真を撮って「お悩み詳細」のコメントを添えて、下記よりご応募ください。