
11月18日に、タレントの木下優樹菜が無期限の芸能活動自粛を発表。これに対しネットユーザーからは「当然の結果」「引退でいい」といった声のほか、「自粛って……戻ってくるつもりなの?」「もう芸能界に居場所はないよ」と厳しい声が上がっている。
木下は10月上旬、姉が勤務していたタピオカ店とトラブルを起こしたことを発端に、タピオカ店のオーナーに、「いい年こいたばばあ」「弁護士たてて、法的処理、いくらでもできるからこれからの出方次第でこっちも事務所総出でやりますね」「週刊誌に 姉がこういうめにあったって 言えるからさ、ほんと、そろそろちゃんとしないと立場なくなるよー」などとダイレクトメッセージを送っていたことが発覚。これらが「恫喝ではないか?」とネット上で指摘され、炎上騒動に発展した。
「この件を受け、木下は一度インスタグラム上で謝罪文書を公開したものの、バッシングは鳴りやまず。そしてこの度、活動自粛が決定した流れです。所属事務所は『一部報道にございます、弊社所属タレント・木下優樹菜の不適切な言動に関しまして、多大なるご迷惑をおかけしている全ての関係者の皆様に、所属事務所として深くおわび申し上げます』と謝罪し、『所属プロダクションとしての社会的責任を真摯(しんし)に受け止め、木下優樹菜本人とも協議を重ねた結果、当面の間、木下優樹菜の芸能活動を自粛することといたしました』と、報告しました」(芸能ライター)