
ジャニーズJr.時代に出演していたYouTube内の動画が突如として非公開となり、ファンを不安にさせているSnow Man。動画内で佐久間大介が着用しているTシャツが動画非公開の一因と目されている中、新たに複数の動画が視聴不可となり、Jr.ファンの間でも混乱が広がっている。
騒ぎの発端は、11月21日頃からSnow Manの動画が「消えている」「見れなくなった」という声が上がり始めたこと。2018年7月4日~8月8日にかけて「Jr.チャンネル」にアップされたSnow Manのロケ動画5本や、Jr.グループ横断企画「イヤホンガンガンしない【マナーモード伝言ゲーム】1」(同年7月16日配信)を視聴しようとすると、「動画を再生できません」「この動画は非公開です」との表示が出てきてしまうのだ。
「公開を取りやめたロケ編は、三重県・桑名市にある『名鉄乗馬クラブ・クレイン東海』での1本と、テーマパーク『ナガシマスパーランド』で撮影した4本の計5本です。一連の動画内で佐久間が着ていたTシャツは、原爆のキノコ雲を連想させるようなデザイン。更新当時も“原爆Tシャツ”疑惑が一部ネットユーザーの間で検証され、Snow ManがCDデビューをした半年後の今年6月頃にも、再び議論の対象となっていました。以前より話題だったTシャツを着ている動画が、今になっていきなり見れなくなったワケです。仮にメンバーの発言や言動に原因があるのなら、その部分を再編集すればいいはず。いずれも三重で同じ日に撮影を行い、同じ服装だったため、複数の動画を非公開にするしかなかったのでしょう」(ジャニーズに詳しい記者)