
ソロのラッパーとしても活躍するSKY-HIことAAAのメンバー・日高光啓が、自身のリリックをアイドルに“パクられた”と訴えた騒動。ネット上ではSixTONES・田中樹の名前が取り沙汰されていたが、11月30日に双方がTwitterやブログで今回の騒ぎに言及し、円満解決に至ったことが明らかに。その背後には、田中の兄で、元KAT-TUN・田中聖の介入があったようだ。
発端は、11月26日に日高が「アイドルの子が俺のリリックパクってライブしてるのは見た事あるけど、普通に連絡くれりゃいいのにな、とは思う。無断でやらんでも笑」「全然ええんやけど、使うんなら使うで連絡して!あとクレジットかシャウトアウトで俺の名前入れて!!まるで自分の歌詞みたいに歌うやん!!!とは思う笑」などと、Twitterでツイートしたこと。日高のファンから怒りや同情の声が上がり、ネット上で“犯人探し”が加熱していった。
日高は「アイドルの子」というヒントしか挙げていなかったものの、ネットユーザーの間では「田中樹のことではないか」と疑惑の目が向けられ、ラップパートを歌っている際の動画をもとに検証が進むことに。一部ネットニュースでは、田中に嫌疑がかけられていると報じる記事もあった。
「田中がまだジャニーズJr.だった時代に出演したコンサート『Summer Paradise 2018』で披露したラップと、KEN THE 390の『Turn Up feat.T-PABLOW,SKY-HI』(16年10月26日リリース)の一部が酷似していると、指摘が上がりました。田中のラップは映像化されていませんが、当時コンサートの模様を公開した『PON!』(日本テレビ系)では、問題のパートについて『自作のラップ 公演するたびにアレンジ』と紹介しています。一部SixTONESファンの中には、田中とSKY-HIのラップに共通点があると気付いていた人もいましたが、『樹しか思いつかないけど当事者同士で話せばいい』『Twitterで言う必要ある?』と、“告発”した形の日高側を責めるようなコメントも見られます」(ジャニーズに詳しい記者)