
やまもといちろうです。東京も冷え込みが厳しくなってきましたね。そろそろ半ズボンの季節も終わりのようです。
ところで、ネットで一部騒ぎになっていた宮崎の環境汚染告発の話、どう読んでもガセネタなんですが、まだ何か揉めているようで興味深く見ております。いったい何をしているんでしょうか。
日向製錬所産廃問題を通じて、SNSの拡散方法を研究する特設ページ
【これは酷い】宮崎県で産業廃棄物汚染を指摘していた主婦が訴えられる!行政と警察、業者が癒着して情報隠蔽か?
告発情報だけ読むと、酷い会社が有害な産業廃棄物を無許可で棄てて、これを県や警察が黙認しているとの話です。さらに告発者をSLAPP訴訟しているように見えるわけなんですが……。私も実家が産廃業者でしたので、調べて見たところ、マニフェストという産廃を出す側の情報がまったくなく、責任を持つ排出事業者がはっきりしません。アセスメントの報告書が出ていますが、河川汚染の話は特に出ていないようです。
しかし、告発の書状を読むと「ダスト処分」なるものを日向精錬場が行っているという内容になっています。しかも、なんか直訴状とかいうのを県議や市議にばら撒いているようなんですが。
宮崎県日向市 産業廃棄物のゴミの山が目の前で非常に困ってます
そこに被害を受けた地権者とされる黒木睦子さんを含む4名の署名捺印が書いてあり、その一人である黒木由成さんの住所を調べると日向市富高3364にお住まいのようです。ご親戚のようです。