
事件からちゅうど14年が経ったが、いまだに解決に至っていない世田谷一家4人殺害事件(以下・世田谷事件)。前編では、宮澤さん宅のすぐ横にある「祖師谷公園」の拡張工事を東京都が決定し、事件の9カ月前の2000年3月に宮澤さんは東京都から立退き料の一部を受け取っていたこと記した。また事件直後、暴力団関係者がある会合で犯行との関係性を匂わせる発言をしていたことも紹介した。
部屋の中で起こった予想外の出来事とは「あの犯行はまちがいなく韓国人か中国人の組織的犯罪だ」(某暴力団組織の幹部)
この幹部の証言を要約すると次のような事件の様相が浮上してくる。
本来の目的は宮澤さん宅にあったカネ(もしくが預金通帳)の回収だったが、犯行現場で家族に騒がれた犯人が任務遂行のために全員を殺した。パソコンを長時間操作していたのは、パソコンの中にお金の使途や関係会社に関する詳細なデータが残っており、そのデータを消去もしくは転送するためだったという。
「いろいろな人間がいる。脱北者や金稼ぎに来た元軍隊経験者、諜報機関上がりとかさ。銃刀の扱いは無論、言語やパソコンにも精通している。ただし今回の事件を見ると犯人は素人に近い。手口がやたらと派手なだけでなく自分も怪我までしている。証拠も残しすぎていてプロとは思えない。おそらく下部組織の個人的な関係で、それこそ留学生とかそんなレベル」(韓国の諜報関係者)