株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)は、茨城県大子町、茨城日産自動車株式会社(以下、茨城日産)と、2020年10月1日(木)~2021年9月30日(木)の期間、AIを活用した乗り合いタクシー(以下、AI乗合タクシー)とカーシェアリングの実証実験を茨城県大子町で実施すると発表した。高齢化や人口減少が進むなか、面積の広い大子町内での移動手段の柔軟性を図り、交通インフラの維持をめざす。

本実証実験は、「大子町公共交通実証実験推進に関する連携協定」の一環で行う。

AI乗合タクシーは、スマートフォンアプリやWEBサイト、または電話で予約することにより、運行中のAI乗合タクシーをリアルタイムで配車する仕組み。利用者が乗降場所と乗車人数を選択すると、AIが配車ルートを決めてアプリやWEB上で乗車予定時刻を示す。その後、AI乗合タクシーが乗車場所へ利用者を迎えに行く。利用者はAI乗合タクシーで自宅近くの乗降場所や公共施設、商業施設などの指定乗降場所を自由に移動することができる。

AI乗合タクシーは、茨城日産の2台の車両を使い、町民の生活圏および町内の観光エリアで、無料で運行する。
地域住民の新たな移動手段として自宅からスーパーや町役場、医療施設への移動のほか、観光客の観光地への移動手段としての利用を想定。また、夜間の地元飲食店利用時の移動手段としても運行する。

<AI 乗合タクシー予約イメージ>
NTTドコモ、茨城県大子町で住民・観光利用のための「AI 乗...の画像はこちら >>

via プレスリリースAI乗合タクシーは、ドコモのオンデマンド乗合交通「AI 運行バス」のシステムを活用し、配車の効率化をめざす。また、本実証実験では、昨年の台風19号で被害に遭い、鉄道での移動が困難となった町民を支援するため、南田気地区と下津原地区を運行する臨時無料巡回バスも運行する。そのほか、電気自動車を利用したカーシェアリングの実証実験も行う。レンタカーの利用環境のない大子町で、住民の日常利用や鉄道で訪れた観光客の移動手段としてカーシェアリングのサービスを利用料金1台当たり15分100円から提供する。


ドコモは、実証実験対象地区の住民へWEB予約方法などを教えるスマートフォン教室を開催する。これにより、AI乗合タクシーやカーシェアリングの利用促進を図り、大子町民の利便性向上につなげる。