PayPay株式会社とPayPayカード株式会社は、2022年2月1日より、「PayPay」アプリ上で、当月利用した金額を翌月まとめて支払える「PayPayあと払い」の提供を開始すると発表した。なお、「PayPayあと払い」のミニアプリからの登録手続きが完了すると「PayPayカード」のバーチャルカードが利用可能になる。
さらに、「PayPayあと払い」と同時に「PayPayカード」のプラスチック製カードを発行し、「PayPayカード」または「PayPayあと払い」を3回以上利用すると、新規入会特典として最大7,000円、さらに2022年2月1日(火)から2022年3月31日(木)までの期間は、最大10,000円相当のPayPayボーナスが贈られる。編集部おすすめ
当時の記事を読む
-
「PayPayあと払い」の最大2.5%上乗せで戻ってくる支払い方法が、わかりづらいと話題に
-
新サービス「PayPayあと払い」でPayPayカードのメリットアップ 銀行口座振替対応で利便性も向上
-
PayPayの後払いサービス「PayPayあと払い」はどんなサービス? そのメリットは?
-
「支払う」ボタンを忘れずに! PayPayが「あと払い」キャンペーンの利用方法を注意喚起
-
「PayPayあと払い」開始 新規入会で最大10,000円相当+2.5%還元アップ
-
PayPay、2月に「あと払い」で三菱UFJと楽天銀行に対応 最大1万円の新規入会特典
-
PayPayのダウンロードからお支払いまで分かりやすく解説
-
PayPay、三菱UFJ銀行の登録が可能に 残高チャージ&あと払いに対応