「街づくり」のPDCAサイクルを推進する
株式会社DATAFLUCTは、2021年1月29日、BI/BAツール『DATAFLUCT smartcity series.』の提供を開始した。

同社は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)職員が出資・設立したベンチャーであり、データサイエンス・スタートアップスタジオを自認する企業。
『DATAFLUCT smartcity series.』は、データサイエンスによって「街づくり」のPDCAサイクルを推進するツールとなっている。

都市の課題を解決する12のBI/BAツール
日本政府は現在、「スマートシティ」「スーパーシティ」の構築を推進している。この構築では、ビッグデータに基づいた客観的・定量的分析が必要となるが、その活用・実行には課題も多い。「データ収集の難しさ」「データの複雑さ」は特に大きな課題であり、自治体単位でデータのPDCAサイクルを運用するには限界が生じていた。

『DATAFLUCT smartcity series.』は、こうした課題を解消すべく開発されたツール。同ツールは、都市の課題を解決する12のBI/BAツールによって構成され、ジオロケーション・口コミ解析・人流モニタリング・人口シミュレーション・土地利用提案などの機能を有するというもの。データ解析には、AI言語解析や位置情報解析などが用いられる。

多種多様なビッグデータを集積
『DATAFLUCT smartcity series.』では、データ基盤として『スマートシティデータレイク』を活用する。この『スマートシティデータレイク』は、衛星画像・気象・POS・SNSといった多種多様なビッグデータを集積したもの。これらのデータを解析し、都市インフラ・施設・運営業務の最適化や、企業・生活者の利便性・快適性を向上するとしている。

(画像はプレスリリースより)

元の記事を読む

編集部おすすめ