だが、それがナカナカ難しい。流行りの物をチョイスしたら、誰かとカブる可能性も倍増してしまうのだから。
ならば、オリジナルを作ってしまうのはどうか? 「株式会社 働くお菓子」では、企業のイメージを形にしたお菓子とパッケージを製造。それを、オリジナルのお中元やお歳暮にしてしまおう、というサービスが受け付けられているのだ。
「企業のイメージを形にする」とは、例えばどんな形? 過去にあったのは、警備会社から注文を受けた事例。その時は、会社の特別緊急自動車のパッケージを形どり、中にはのど飴や塩キャンディとチョコレートクランチなどを入れてみた。まさに、企業のイメージを形どっている。
また、約100社の菓子メーカーと提携しているので、パッケージだけでなくお菓子自体もオリジナルを製作してくれるという。
このようなサービスを開始したきっかけを、同社に伺ってみた。
「当社もたくさんの企業様からお中元を贈って頂くのですが、のしを外してしまったら、どこの会社から来たのかわからなくなってしまうんです。そこで、のしを外してもどこから来たのから明確にわかるようにし、自社の特徴をより明確にした物が作れるのではないか、と考えさせて頂いたのがきっかけです」
このサービス自体は昨年の4月より開始されており、反響も同社に続々と寄せられている。