そのSKEの地上波では初めてとなる冠番組(※1)が、ことし4月より、なぜか名古屋ではなく、東京のキー局であるTBSテレビではじまった。それが、このたびDVDの第1弾がリリースされたB003SMUMAA「でらSKE 夜明け前の国盗り48番勝負」である。なお、タイトルの頭につく「でら」とは、名古屋弁で「とても」を意味する語で、「どえらい」が縮まったもの。
(※1)ただし、「でらSKE」とほぼ同時期には、地元のNHK名古屋でも「知って解決!SKEっとネット」という番組がはじまっているので、厳密には「首都圏での地上波初の冠番組」といったほうが正しいような気もする。
この番組、放送日時が毎週月~水の深夜2~4時台とざっくりとしか決まっていない。番組公式サイトを見ると4時半をまわることもざらで、まさにサブタイトルどおり「夜明け前」(このあたりは、SKEはブレイク前夜だという意味もこめられているのだろう)。しかも放送時間はわずか2分(途中でDVD紹介も挿入される)と、まっとうなくらしを送っていれば、オンタイムで見るのはなかなか至難の業だ。
というわけで、地元もふくめ、全国のファンにとってはまさに待望のDVD化なのであった。