そのワンダーJAPANがiPhoneやAndroidのアプリで出てました。廃墟、おもしろ建築物、B級グルメなどなど、数百の物件についての写真付き記事がデータベースのようになった内容で、クオリティが高い!
・物件のパワーがすごい
写真が良かったり、文章が面白いのもあるけど、まず第一に物件一つ一つの持つパワーがすごい。
コーヒーうどんを出す香川の喫茶店、
スズメバチの巣でいろんな像を作って展示している長野の「蜂天国」、
性教育がテーマなのに、2Fが18禁な「ハードコアエリア」となっている群馬の「女神館」、
などなど、普通に生きていたら思い付かないまま終わるであろうアイデアを、実現してしまった珍スポットの数々。
それから「軍艦島」や炭坑跡はもちろん、ダムや工場も素晴らしいものがズラーッと並ぶ。名も無き建築物も等しく追いかけ愛していくのもワンダーJAPANのいいところだろう。
・ジャンルが豊富
大量の物件は都道府県の地域やジャンルで絞り込み検索できる。このジャンルが
廃墟、珍建築、珍スポット、B級グルメ、珍寺・珍神社、産業遺産、珍駅舎、巨大建築、戦争遺跡、近代建築、地下空間、大仏大観音、廃線跡、鉱山跡、水門、巨石・イワクラ、高層建築・タワー、お城建築、工場、昭和レトロ、公園遊具、宗教建築、給水塔、巨大オブジェ、その他