セブンイレブンからは「苺のダックワーズサンド」(130円)が発売。ダックワーズはアーモンド風味のメレンゲを使ったフランスの伝統菓子。もともとはケーキの底生地に使われていたものを日本人パティシエが商品化したことがきっかけで広まったという歴史がある。そう。さくさくふんわり。なんとも優しい春の味。「春の訪れ三色だんご」(130円)も花見のお供にぴったり。
ローソンからは「プレミアム苺のタルト」(295円)。トッピングされているのは栃木生まれの“とちおとめ”。ご当地アイドルの名前にもなっている、あのイチゴだ。コーヒーの香りと苦みを活かした「香り豊かなコーヒーロールケーキ」(120円)や、コラーゲン入りの「濃厚杏仁豆腐」(150円)もチェック! 1枚のパンでU字型にはさみ、具材をこぼれにくくしたという「たまごサンド」(240円)も気になる。
サンクスからは”重ね系スイーツ”が続々登場。スポンジ・ミルクムースにホイップクリーム、和栗ペースト使用のモンブランクリームを重ねた「和栗のモンブラン」(280円)。とろりとした食感の焼きプリンにカスタードムースを重ねた「カスタードプリンパフェ」(280円)も楽しい。
エキナカコンビニNEWDAYSからは「伊達ざくらポークカレーパン」(130円)、「クリームが美味しい岩手豆乳クリームパン」(150円)、「山形さくらんぼホイップメロンパン」(135円)、「白いもちっとサンド宮城ずんだ&ホイップ」(135円)など、東北にちなんだパンが登場。ちなみに“ずんだ”とは、枝豆をすりつぶして作る餡のこと。パンを二つに割った瞬間に見える鮮やかな緑色に一瞬ひるむも、えいやっと頬張ると思いがけない美味しさ。お試しあれ。(島影真奈美)