じゃあ、何を基準に人材を見つければ良いのか。どんな採用試験ならばいい? そこで注目したい、この試み。「株式会社カケハシ スカイソリューションズ」が運営するサイト「ミートボウル」が、大胆な就活イベントを手掛けているんです。
さて、そのイベントの内容とは? 驚かないでください。「麻雀」、「頭脳ゲーム」、「わらしべ長者」……。これらを判断材料に、企業が人材を見出していた!
では、その詳細について。
・麻雀……麻雀大会の成績上位者8名に、参画企業の選考を面接から始められる「選考優待券」を贈呈(等の特典を用意)
・頭脳ゲーム……ゲームにクリアした者に参画企業との面接権を与える(等の特典を用意)
・わらしべ長者……スタート時に与えられた物を、制限時間内にどれだけ高値のものと物々交換し続けられるか。成績優秀者には、企業との「面接から選考に入れる券」を贈呈(等の特典を用意)
「そもそも学生の指定する希望条件は、全てイメージです。なんとなくメーカー、なんとなく大企業、なんとなく企画系の職種……。この一般的な企業の探し方では、本当に自分の能力を求めてくれる企業や、学生の知らない職種を探すことは難しい。弊社はこの『偶然性を排除する』探し方が、大きな機会損失を生んでしまうことを懸念しておりました」(「ミートボウル」担当者)