また「甘い人生だけでは、つまらないと思いますか?」という問いに「そう思う」と回答した人は67.1%で、「人生において、ほろにがい経験も必要だと思いますか?」での「そう思う」回答は78.8%に。なるほど。決してほろにがい経験は無駄ではなく、その人の成長の糧となっているようです。
では、ここで大仰な質問を。「『人生は、●●●なもの』と表現するとしたら、●●●に当てはまるのは『甘い』と『ほろにがい』のどちらだと思いますか?」。
果たして、回答は圧倒的でした。86.5%の人が「人生はほろにがいもの」であると考えているようです。甘いだけではつまらなく、“ほろにがい経験”が刺激になるのが人生なのかもしれません。
じゃあ、そろそろ単刀直入な質問を。「ほろにがい味は好きですか?」。……なるほど、61.9%と過半数の人が「好き」と回答しています。果皮の苦さなどが人気の昨今、ほろにがい味は現代人の好みの味なのかもしれません。
では、上記の質問によって“ほろにがさ派”と、“甘さ派”に分かれたとしましょう。ここで、一つの質問を。「あなたの人生の満足度を100点満点で表すと何点ですか?」。この質問への回答は、派閥に分けて集計してみました。結果、“ほろにがさ派”内の平均点は62.3点に、“甘さ派”内の平均点は58.8点になったようです。辛うじて、“ほろにがさ派”の方が3.5点差で上回っている!