でも、今年こそは対策を講じたい。そして、見つけてしまいました。これさえあれば完璧! ビース株式会社が手がけるアイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」が今月より発売しているのは、その名も『着る蚊帳 ネッツメン』です。

スゴいでしょ?「着る蚊帳」とは言い得て妙だし、ハチ駆除業者の格好に見えなくもない。それにしても、こんなに物々しいアイテムだとは……。
「昨夏、約70年ぶりの国内感染確認で社会問題化したデング熱が、商品開発のきっかけです。虫除けスプレーの成分で起こりうる肌荒れを気にする人も増えているので、この状況を踏まえ『スプレーを吹くための服をつくろう!』と考えました」(担当者)
あと一つ、思い出しました。これ、以前コネタで紹介した「人型寝袋フリース」にソックリ!
「あの時と同様、『見た目はアレだが合理的』を合言葉に本製品を開発しています」(担当者)
どこで“着る”蚊帳?
ところでこのコスチューム、どんなシチュエーションで着ることを推奨しているのだろう?
「ガーデン、ベランダ、ガレージなど自宅敷地内での使用を想定しています。キャンプやフェスとは違い、“蚊に刺される覚悟”ができていない場所での対策がテーマです。灯台下暗しですね」(担当者)

良かった。さすがにフェスで着るには、勇気が要るものな……。