暑いのに女子が浴衣を着る本音!
それでも特別な日には楽しみたいから、多くの女性は頑張って浴衣を着用するのですが、一部の男性は「なぜそんな無駄なことを?」と冷めた目で見てしまう人もいるようです。女子が浴衣を着る理由を端的に表現すると、自己満足と周りへの期待が隠れています。
自己満足とは、当然「もっと可愛くなりたい」「ちゃんと着飾りたい」という、女性的な願望です。コスプレ願望も満たせるので、浴衣は手軽に特別感を感じるにはもってこいなのです。
また周りへの期待としては、「浴衣を褒めて欲しい」という点は、やっぱり誰もが持っています。そもそも時々しか着ない浴衣などは、似合っているか当人も不安の中着ているもの。そこであなたが「似合ってるね! かわいいね!」と一言声をかけるだけで、それまでの苦労はチャラ! ぜひ素敵はリアクションをかけてあげましょう。
ここで、過去に出会ったイケてない男性の浴衣リアクションを挙げますと「浴衣着たんだー(事実確認)」「涼しそうじゃん(印象のみ、しかも涼しくない)」というコメントは、たびたび遭遇します。個人的な最低リアクションは「へー、楽しそうじゃん」でした(笑)。いや、浴衣着たらテンションは上がるけど、それは自分のためだけじゃなくて……と、腹の中がイラついたのを覚えています。
浴衣の不便さをあげますと、他にもわんさか出てきます。
・バッグが小さいから荷物整理が面倒
・歩きにくい&すぐ足が痛くなる
・トイレがしにくい
・1回着たらクリーニングいき(自宅洗いもまた大変)
などなど、本当にたくさんの慣れない不便さがあります。それでも多くの女子が夏のイベントに浴衣を着るのは、その瞬間を楽しみ、素敵な思い出にしたいからこそ。
あなたの一言が、女性の頑張りを肯定し、思い出をより良いものにするかもしれません。ぜひ浴衣への気遣いを、今年はバッチリキメてみませんか?
(おおしまりえ)