定刻を少し過ぎると、客電が落ち、SEが鳴る。リズムに合わせて頭上高らかにクラップするフロアいっぱいの“ナイスちゃん”(=ファンの総称)がメンバーを盛大に迎え入れる。「元気かー? 楽しんでいこうぜー!」すずきゆきこ(Vo)が叫ぶ、クラップの軽快なリズムを受け継ぎながら、「ハレルヤ」が始まった。後方まで埋まった会場を隅々まで見渡し、満面の笑みを浮かべながらすずき嬉しそうに歌う。そんな彼女を前に、10~20代からメンバーと同世代、そしてもっと上の世代も……幅広いナイスちゃんたちが手をかざし、ともに歌う。「ドアタマからボルテージを上げ、会場は熱気に包まれーー」のようなロックバンドとは異なる、あたたかくて、ほっこりしていて、しあわせ感に溢れた、ブージーらしい空間が広がった。
続く「花冷え」「ボクを信じて」と軽快なナンバーのあと、「よかったぁー、できたぁー、クアトロー」と思わずこぼれたすずきの声にフロアから暖かい拍手が送られる。「ホントに、ありがとう。ホントに! ……まだこの後なげーから(笑)」 鳴り止まぬ拍手と捲き起こる“ブージー!”コールを照れくさそうに制すると、「WAHTCH YOUR STEP」へ。先ほどまでとは打って変ってキレのあるリズムにクールなヴォーカルが映えるパンキッシュなナンバー。この緩急のついた振り幅もブージーの魅力だ。