
ジャニーズJr.がメインを務め、さまざまな企画に体当たりで挑戦していたバラエティー『8時だJ』(1998年4月~1999年9月)。この伝説の番組が一夜限りの復活を遂げることが発表され、大きな話題を巻き起こしているが、このほど復活を盛り上げる芸能人チームの出演が決定した。
ジャニーズJr.がメインを務め、さまざまな企画に体当たりで挑戦していたバラエティー『8時だJ』(1998年4月~1999年9月)。この伝説の番組が一夜限りの復活を遂げることが発表されるやいなや、「まさに奇跡!」とファンを歓喜させているが、このほど番組の収録が行われ、なんとラストに今井翼が登場、滝沢とともにスペシャルメドレーを披露し、“タッキー&翼”が復活を果たした。
この『超豪華!! 最初で最後の大同窓会!8時だJ』は、番組終了から約20年という節目の今、当時、ジャニーズJr.のリーダー的存在だった滝沢秀明の引退を前に、滝沢をはじめ、嵐、関ジャニ∞、山下智久、生田斗真、風間俊介、長谷川純ら今をときめくメンバーが大集結を果たすスペシャル企画。
そんな豪華な顔ぶれがズラリ揃った番組のクライマックス、ヒロミが「みんなのリーダーである、滝沢の歌で番組を締めてもらおう」と提案。すると滝沢が「“同窓会”ということなので、僕一人で歌うよりも……と思って、特別な人を呼んでいます」と語り、一人の男性をスタジオに呼び込んだ。
滝沢が“特別な人”と紹介したのは――もちろん、デビュー以来16年間、デュオとして一緒に歩んできた今井翼。『8時だJ』メンバーの大拍手に迎えられた今井は、はにかみながらも司会のヒロミとがっちり握手。そして、メンバーが見守る中、2人でタッキー&翼の大ヒット曲「Venus」と「愛はタカラモノ」をメドレーで熱唱。『8時だJ』 終了から約20年――少年から大人の男性へと華麗に成長を遂げた2人が、その軌跡をファンに見せつけるかのように華麗に歌い踊り、番組をしめくくった。
2人でパフォーマンスを披露するのは、2017年9月放送の『MUSIC STATION ウルトラFES』以来。歌い終えた今井は「緊張しました! 貴重な時間でした。本当にありがとうございました」と、青春時代をともに過ごした仲間たちの前で熱唱した幸せをかみしめ、「『8時だJ』ももちろんですが、僕たちが最初にレギュラーとして出演させていただいたのが、ヒロミさんが司会の『はなきんデータランド』でした。
滝沢もまた、「当時の『8時だJ』のスタッフの皆さんが動いてくださって、大同窓会が実現しました。そして何より、20年前からずっと応援してくれたファンの皆さんの声があったからこそ、この企画は実現しました」と、思いを吐露。「これからはジュニアたちに気持ちをのせて、頑張っていきたいと思います」と、力強く今後の決意を表明した。
タッキー&翼にとっては、この番組が最後のバラエティー出演。しかも、かけがえのない仲間たちの前でパフォーマンスを披露するという、まさに夢のようなシチュエーションが実現した『超豪華!! 最初で最後の大同窓会!8時だJ』は12月29日(土)放送。
≪番組情報≫
テレビ朝日開局60周年記念
『超豪華!! 最初で最後の大同窓会!8時だJ』
2018年12月29日(土)午後8:54~午後10:30
出演:滝沢秀明、嵐、関ジャニ∞、山下智久、生田斗真、風間俊介、長谷川純
片瀬那奈、澤部佑(ハライチ)、柴田理恵、陣内智則、関根勤、高橋真麻、ホラン千秋、三田寛子、山崎弘也(アンタッチャブル)
MC:ヒロミ
進行:弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)