今年4月にリリースされた3年ぶりのオリジナルアルバム『TRIBALYTHM』をひっさげてのツアーのファイナル公演が7月12日、新木場STUDIO COASTで開催された。
世界中から集めてきたようなメロディとリズムとで構築され、アルバムの幕開けを飾る「TRIBALYTHM-Intro-」からライブはスタート。
音楽にはいろんな壁、ボーダーラインといったものを取っぱらい、人々をひとつにする力がある。音楽で繋がってひとつになろうという想いを込めて作った『TRIBALYTHM』。そんな一枚を作れたのも“ライブ”があったからだ、と語りかけるKEIGO。アニメやライブハウス、テレビなどでFLOWと出会った人々がライブ会場でひとつになる。日本以外の様々な国でも言葉や文化の壁を越えても、やはりひとつになっている光景を見たことで突き動かされるように形になった音楽こそがアルバム『TRIBALYTHM』なのだ、と。
「ライブは、音楽は、人が作っています。人が音を出しています。人が歌っています。そして受け止めてくれる人がいます。だから人と人が繋がれる力があるんだと思います。これもツアー中、言って来たことなんですけど。
楽曲はリリースすることが完成ではない。こうしてライブでみんなで歌って完成して、さらに進化していくのだ、と話すKEIGO。その想いに応えるように拳が、歌声が会場からあがり続ける全24曲のライブ。ほとばしる熱はバンドにとってどれほどライブが大切なのかを改めて感じさせた。
アンコールでは今年冬に全て2マンで開催する対バンツアー『FLOW 2MAN TOUR 2019-2020』を開催することを発表。このツアーは、全公演、20代の若手バンドを1組招き、全10公演のライブハウスで2マンの形で開催される予定。これまで対バンツアーは幾度となく開催してきているFLOWだが、若手バンドに限って全て2マンで開催するのは今回が初めて。「ジャンルや年齢、国境といったあらゆる壁を取っ払う」というバンドの活動指針をまた一つ体現する熱いツアーになりそうだ。スケジュールや出演者、チケット詳細は近日発表される。
なお、本ツアーのセットリストは早くもSpotifyにてプレイリストで公開中。
セットリスト
※印はツアー日替わり曲
0. TRIBALYTHM-Intro-
1. Break it down
2. WORD OF THE VOICE ※
3. 虹の空 ※
4. 火花
5. サンダーボルト
6. INNOSENSE
7. COLORS ※
8. BELIEVER
9. UNION
10. 音色
11. Monster ※
12. アイオライト
13. Around the world
14. Band Inst
15. PENDULUM
16. ONENESS
17. BURN
18. 愛愛愛に撃たれてバイバイバイ
19. Smells Like 40 Spirit
20. WORLD END ※
21. GO!!!
22. 風ノ唄
23. TRIBALYTHM-Outro-
<ENCORE>
1. 秘密の作戦 ※
ライブ情報
【FLOW 2MAN TOUR 2019-2020】
スケジュールや出演者、チケット詳細は近日発表
【第7回 Act Against AIDS 2019 in SENDAI】
2019年12月1日(日)宮城・仙台Rensa
出演:FLOW / 藍井エイル / [Opening Act]閖上太鼓保存会
詳細:http://www.flow-official.jp/cam/aaa/
■FLOW オフィシャルサイト