ヘアスタイルが年中一緒でマンネリ化している人必見! 今回は、3つのスタイリング剤で作るおしゃれなヘアアレンジをご紹介しよう。不器用さんでも簡単にできるのに、今欲しいトレンド感もたっぷり。ヘアスタイルからイメージを変えてみたい人、簡単なアレンジでおしゃれに見せたい人、スタイリング剤を使い分けるのが苦手な人は、是非チェックしてみて!
今は軽やかなウェット感を出せるアイテムがマスト

「時間をかけてアレンジしても理想の仕上がりにならない」「流行りの濡れ髪に挑戦するもベタッと重たくなってしまう…」そんな人はもしかしたら、スタイリング剤×ヘアアレンジの相性が良くないのかも…? そこで今回は、編集部がセレクトした3つのスタイリング剤と、それに合うぴったりのヘアアレンジ方法をご紹介!
- 『アンドハニー ディープモイスト ヘアオイル3.0』
- 『ニュアンシア まとめ髪アレンジ ミルクジュレ』
- 『アロマキフィ オーガニックバター ウェットアレンジ』
ヘアオイルで作る、ふんわりハーフお団子ヘア

まずは『アンドハニー ディープモイスト ヘアオイル3.0』(100ml・価格 税込1,540円・発売中)から。数々のベストコスメを受賞している「&honey(アンドハニー)」ブランドのヘアオイル。独自比率でブレンドしたハチミツに100%モロッカンオーガニックオイルなどを加えた、贅沢な保水美容オイルだ。