
付き合って数カ月~年単位で、カップルの仲を定期的に試しに来るのが「マンネリ」。彼氏と結ばれてハッピーエンドでも良いはずなのに、人は大好きな人とのルーティーンにも「飽き」てしまうのです。
問題は、自分は飽きを感じなくても、マンネリ化し彼氏が別れを考えたり、目移りしたりする可能性があること。しかし逆に、「マンネリ化」対策ができる女性であれば、いつまでも新鮮で一緒にいて楽しい相手でいられるはず!
今回は、マンネリ化の解消方法と防ぐコツをお伝えします。
カップルにおける「マンネリ化」とは?
そもそも、「マンネリ化」とはどういう状態なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
「マンネリ化」の意味
マンネリとは、「マンネリズム」の略語で、マンネリズムの意味としては「手法が型にはまり、独創性や新鮮味が無いこと」(出典:『デジタル大辞泉』)です。
つまり、カップルでいうマンネリ化とは、2人の行動がパターン化され、それ故に新鮮さやドキドキが減ってしまう状態を指します。安心感は大事ですが、同時にドキドキがゼロになると、恋の火は絶えてしまうのです。
マンネリ化しているカップルに見られる特徴
では、マンネリ化するとカップルはどうなってしまうのか紹介していきます。
(1)会う回数や連絡を取る頻度が減る

生活パターンが丸見えになると、相手への心配は減ります。故に、相手が何をしているのかなどの連絡を取る必要が無いと感じるようになることがあるでしょう。