
栄養価が高く手軽に摂取できるありがたい食材と言えば「卵」。卵には抗酸化作用のある必須アミノ酸が含まれて、免疫力アップやデトックス効果を促して代謝を高める働きがあることが知られていますし、筋肉や骨、皮膚、髪の毛などを生成するために必要なたんぱく源でもあります。
そんな卵を美味しく手軽に食べるなら、やはり外せないのが「卵かけご飯(TKG)」ですよね?!
|卵かけご飯にオススメ。福岡生まれの『金太郎たまご』
今回紹介したいのは卵かけご飯のお供にイチオシの卵。それが福岡県筑紫郡那珂川町で生まれた『金太郎たまご』です。

▲左:金太郎たまご(6個入) ¥580(税込)、中:金太郎たまごのかけ醤油 ¥450(税込)
有機卵である『金太郎たまご』は雑味と臭みがなく、濃厚な黄身と弾力のある白身が特徴。福岡県内を中心に多くの一流ホテルのシェフやパティシエたちが味わいに魅了されています。
|美味しさの秘密は、こだわりの「飼育法」にアリ
『金太郎たまご』の美味しさの秘密は「飼育法」にあります。

▲『金太郎たまご』を生産販売する有限会社フジノ香花園を営むのは、酪農家育ちの藤野修司さん(以下、藤野さん)
「子供たちに自信を持って食べさせられる安全な卵を作りたい」と語る藤野さんは、鶏たちがどのようにしたらストレスなく自然に近い環境で過ごすことができるかを考え、3年以上の月日をかけて山を切り開き、1999年に鶏舎を建設。通常であれば10,000羽ほど飼える広さの鶏舎ですが、「鶏たちに余計なストレスを与えないように」と藤野さんが飼育しているのは約1,600羽。鶏たちは高めの天井で解放的な鶏舎でクラシック音楽を聴きながらのびのびと暮らしています。