いつの間にか猫背の姿勢が普段の姿勢になってしまっている方は少なくないと思います。猫背を改善しないと肩甲骨を内側に寄せたり上下に回旋させたりする動きに関わる「菱形筋」の柔軟性が失われてしまい、バストの下垂を招いてしまうことも。そこで習慣に採り入れたいのが、「菱形筋」に働きかける簡単“肩甲骨はがし”ストレッチです。
トピックス
もっと読む
-
1日1分の“肩甲骨はがし“が決め手。老け胸を予防する簡単ストレッチでバスト美人に
日々のデスクワークで前傾姿勢の時間が多く、普段から猫背気味という方は少なくないと思います。肩が丸まって内側に入ってしまった巻き肩の状態になるとムックリとした第一印象になってしまうだけでなく、肩甲骨周り...
-
毎日の“肩甲骨はがし”習慣が決め手◎ 寝ながら実践【老け胸予防】に効く簡単ストレッチ
「デスクワークなどで前傾姿勢の時間が多い」、「普段から猫背気味」という方は少なくないと思います。肩が丸まって内側に入ってしまった姿勢がクセ付いてしまうと、重見えするだけでなく、肩甲骨周りが固まってしま...
-
毎日の“肩甲骨はがし習慣”が決め手◎ 1日3回【老け胸予防】に効く簡単ストレッチ
普段から猫背気味で、肩が丸まって内側に入ってしまった“内巻き肩”の姿勢がクセ付いていませんか?そうなると重見えにつながるだけでなく、肩甲骨周りの筋肉が凝り固まって老け胸化を促進してしまいます。そこで老...