肌見せの季節に向けて見た目印象に磨きをかけていくなら、下腹や太ももなど、下半身の引き締めは欠かせない要素の1つ。そこで習慣に採り入れたいのが、「腸腰筋」と「内転筋」を一挙に強化できるピラティスの簡単エクササイズ【フロッグ】です。効率良く痩せやすい体&ほっそり下半身をめざせます。
あわせて読みたい
-
NEW
どんどん腰周りの脂肪が燃える。1日5セット【お腹ダイエットに効く】簡単習慣
-
NEW
肩こり&疲れ目まで改善◎ 1日1分【お腹の引き締めに効く】一石二鳥の簡単習慣
-
NEW
二の腕&首肩周りが引き締まる。1日1分【理想の“着痩せする体”へ導く】簡単ストレッチ
-
NEW
むくみ予防で脂肪燃焼効果UP。1日3セット【ぐんぐん脚が引き締まる】簡単習慣
-
NEW
最近「痩せにくくなってきた…」なら実践【骨盤の歪みをリセットする】簡単習慣
-
NEW
余分な脂肪&むくみを撃退。1日わずか1分【ほっそり下半身へ導く】簡単習慣
-
NEW
くびれ作りに高い効果。1日1セット【太りにくい体&くびれウエストに導く】簡単習慣
-
腰周りの贅肉が引き締まる◎ 1日30秒でOK【お腹のシェイプアップに効く】簡単習慣
トピックス
もっと読む
-
太もも&下腹の贅肉対策に◎ 痩せやすい体を作りながら【下半身ほっそり】が叶う簡単習慣
すっきりとした見た目印象をキープするためにも、太ももや下腹など贅肉のつきやすいパーツのケアは欠かせないもの。そこで習慣に採り入れたいのが、気持ち良くからだを伸ばしながら筋肉や体幹(コア)の強化できるピ...
-
太もも&下腹のたるみ予防に◎ 痩せやすい体を作りながら【ほっそり下半身】へ導く簡単習慣
春らしい軽やかなコーデを満喫するためにも、太ももや下腹などたるみの出やすいパーツをスッキリと整えていきたい今日この頃。そこで、気持ち良くからだを伸ばしながら筋肉や体幹(コア)の強化できるピラティスで基...
-
下腹の凹ませ効果も!太ももを引き締め【スッキリ下半身】に整える簡単習慣
単にスリムではなく、丸みを帯びつつ程良く引き締まった下半身はオンナらしさを一層引き立ててくれるもの。でも、少しでも気を緩めてしまうと下半身には余分なお肉がつきやすく、むくみによるムッチリ感まで生じてし...