薄着の季節は太ももやお尻をさり気なくカバーしてくれる洋服をつい探してしまいがち。でも、何を着用しても下半身のシルエットが気にならないように、日頃から体型を整えておきたいものです。そこで習慣に採り入れたいのが、太ももやお尻など下半身だけでなく、腰周りの引き締めに効く一石二鳥のヨガの簡単ポーズ【逆プランク】になります。
編集部おすすめ
当時の記事を読む
-
腰周りの贅肉が引き締まっていく。毎日30秒【薄くて細い腰に導く】簡単習慣
-
下腹みるみる凹んでいく◎ 1日1分、続けるほど【腰周りが引き締まる】簡単習慣
-
頑固な“お腹の贅肉”を落とすなら◎ 1日1分【腰周りをサイズダウンさせる】簡単習慣
-
ながら運動で太ももを引き締め。左右各5回【太ももサイズダウンを叶える】簡単習慣
-
腰周り&下半身を“丸ごと”細く。1日1分【骨盤周りの柔軟性を上げる】簡単習慣
-
続けるほど猫背予防&スタイルアップ。1日1セット【お腹&太もも引き締まる】簡単習慣
-
続けるほど太もも引き締まる。1日5回【ひざ上のたるみ肉を撃退する】簡単習慣
-
続けるほど“細い腰周り”へ。1日1分【背中&お腹を同時に引き締める】簡単習慣