
お部屋のインテリアはこだわっているけれど、階段は殺風景なままという方も多いかもしれません。毎日何度となく通る階段こそ、楽しい雰囲気にしてみませんか?蹴込み板や壁のリメイクと、階段を有効活用するためのDIYアイデアをご紹介します。階段がずっといたくなるような、特別な場所に大変身しますよ。
蹴込み板のリメイク
はじめにご紹介するのは、階段の蹴込み板のリメイクです。ユーザーさんは工夫を凝らし、さまざまなアレンジを楽しまれていました。その中でも、これはユニーク♪と思う実例を集めてみました。
■落書きが楽しめる黒板
ツリー模様、ナンバープレート、そして落書きが楽しめる黒板……。ユーザーさんは階段の蹴込み板を、さまざまなデザインにリメイクされています。こちらの実例では、黒板にクリスマスのイラストが描かれています。季節によって、気分によって書き換えられるのが楽しいですね。
■フォトフレームを飾る

階段の蹴込み板を白いレンガ風にリメイクされたユーザーさん。途中の一箇所にフォトフレームを飾り、アクセントにされています。階段を上りながら、お気に入りの写真やイラストを眺められる、素敵なリメイクです。
■階段を美しいアートに

青い海にまっすぐのびた桟橋。こちらは蹴込み板にステッカーを貼り、階段全体を美しいアートに仕上げたリメイクです。連続する蹴込み板の構造を活かした、目からうろこのアイデアです。シンプルな階段が、非日常を味わえる空間になっていますね。