RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ナチュラルでモダンなインテリアづくりをされているstereoさん宅で活躍する、「ヤマト工芸のティッシュケース」をご紹介します。生活感の出やすいティッシュ。でも暮らしに不可欠なティッシュを、素敵なインテリアにしてくれる名品ばかりです。
■今回教えてくれたユーザーさん♪
stereoさん2021年4月、夫婦ともに職場まで10分以内の2階建売住宅を購入。ヤマト工芸、無印良品、山崎実業(tower、tosca、rin)を愛用中。
■ご紹介いただいた愛用品
ITEMヤマト工芸のティッシュケースPRICET CUBE:3630円、U:3960円、チョコブロック:4510円、ストックティッシュ:7040円(全て税込)SIZET CUBE:W267×D135×H77mm、U:W260×D135×H70mm、チョコブロック:W250×D150×H60mm、ストックティッシュ:W280×D145×H135mmヤマト工芸株式会社は、地域の魅力、文化、そして伝統を活かしながら現代の暮らしに合ったモダンなものづくりを福井県鯖江市から発信し続けています。ティッシュボックスひとつをとっても、その種類は実に様々です。いずれも、シンプルだけれど美しく味のある佇まいをしているのが特徴。ちょっと気の利いたひと工夫など、デザインに込められた職人のこだわりにも注目しながら楽しみたいアイテムが揃っています。