
読モに代表される美女系サービスが話題だが、次は "サークル美女"。WEB上で「ミスサークルコンテスト2010」が初開催された。"女子大生のおしゃれを応援するプロジェクト" として、ファッションECサイト「magaseek(マガシーク)」と、ポータルサイト「WonderNotes」を運営するエイジプロジェクトが共催。12月20日に決定したグランプリには、早稲田大学 文化構想学部1年の宮司愛海(みやじ まなみ)さんが輝いた。
サークル美女コンテスト開催の画像をもっと見る
「ミスサークルコンテスト」は、大学や専門学校に所属するサークルの看板美女の中からWEB上でグランプリ、準グランプリを決定する日本初のコンテスト。サークル同士の団体戦で、エントリーと投票はすべて特設サイト上にて行われた。グランプリ・準グランプリはオンライン投票によって選出。コーディネート対決なども行われ、容姿のみならずファッションセンスも評価の対象に。エントリー者が属するサークルの団結力も大きな足がかりとなる。
全国のサークルからのエントリー総数は364名。2010年7月1日~10月15日までの約3ヶ月間WEB上で投票が行われ、11月1日に20名のファイナリストを選出。投票と最終審査の上、12月20日にサークル美女のグランプリが決定した。日本一に輝いた早稲田大学の宮司さんが所属しているのは、「ファッションデワセダヲカエル」をコンセプトに活動している出版サークル「ENJI」。準グランプリには、慶應義塾大学 経済学部3年で「医学部体育会蹴球部」所属の赤松 麻里菜(あかまつ まりな)さんが選ばれた。グランプリ受賞者には特典として賞金50万円、準グランプリには25万円を進呈。さらに所属サークルにも受賞者と同額の賞金が与えられた。
■ミスサークルコンテスト:http://circlecontest.com/
あわせて読みたい
-
NEW
いよいよ1月30日にオープンする「ティソ ブティック銀座」、オープン記念限定モデル3種の発売が決定
-
ケリング創業者フランソワ・ピノー氏の私設美術館「ブルス・ドゥ・コメルス」の開館時期が決定、安藤忠雄が改修設計
-
LINE、年内の上場廃止が決定 ヤフー親会社のZホールディングスと経営統合へ
-
フェンディの新アーティスティックディレクターに就任したキム・ジョーンズのデビューコレクションが1月27日に決定
-
WEGO×サンリオコラボ商品が激カワ!おしゃれでお手頃なんて最高。
-
【しまむら】MUMUさんバッグがオンラインストア限定で再登場!4型どれもおしゃれ。
-
ナイキ×サカイの人気スニーカー「ヴェイパーワッフル」から新色、国内での発売日が決定
-
【しまむら】「SEASON REASON」新作が大量!プチプラで叶う大人のナチュラルおしゃれ。