
モデルの冨永愛が主催する写真展「EXHIBITION I,Tominaga」が、7月1日から表参道「GYRE(ジャイル)」にて開催する。蜷川実花など著名フォトグラファーとの作品や、支援活動で集めたコラージュ作品を展示。デビューから現在に至る14年間の軌跡を辿り、また日本の復興に向けた想いを伝える。
冨永愛モデルデビューから14年を辿る写真展の画像をもっと見る
モデル、チャリティー活動、ラジオDJと多方面で活躍する冨永愛は、子供を持つ一人の女性として自立したライフスタイルで多くの支持を集めている。初の主催による写真展では、写真家Leslie Kee(レスリー・キー)、蜷川実花、TISCH(ティッシュ)との作品を展示。また、東日本大震災後に冨永愛がtwitter上に立ち上げた<#sakuramovement>という活動を通して、日本中から集められた再生と回復の象徴である桜の画像を1本の桜の木にコラージュした作品を展示する。
冨永愛は、「私達はこれから、助け合い、協力し、新たな日本へと歩みださねばなりません。自分自身を信じ、強く生きて行かなければならないのです。冬を越え力強く花を咲かせたsakuraのように、新たに歩んでいくパワーを、皆さんと共に培っていきたいと思っています。」と力強くコメント。会期中は、トークショーの開催も予定されている。
■EXHIBITION I,Tominaga
会期:2011年7月1日~7月18日11時~20時
(7月1日のみ17時まで)
会場:EYE OF GYRE/GYRE3F
東京都渋谷区神宮前5-10-1 T:03- 3498-6990
http://gyre-omotesando.com/
■トークショー日程(詳細は公式サイトへ)
7月 3日(日)15:00~:Leslie Kee × JOICFP 広報 小野美智代
7月10日(日)15:00~:Secret Guest
7月17日(日)15:00~:TISCH × Numero編集長 田中杏子