堅調。昨日はマドを空けての上昇となり、その後は利益確定から陰線を形成していたが、本日はこの陰線を被せる形で陽線を形成。一目均衡表では雲上限が支持線として意識されてきており、転換線、基準線が支持線として機能している。遅行スパンは実線を下から上に突き抜ける形での、上方転換シグナルを発生しており、目先的には9月高値が射程に入ってきている。
《FA》
当時の記事を読む
- [個別銘柄テクニカルショット]ACSL---上方シグナルを発生
- [個別銘柄テクニカルショット]ワークマン---目先はリバウンドが試される展開
- [個別銘柄テクニカルショット]SOSEI---中期シグナルの好転を意識
- [個別銘柄テクニカルショット]キヤノンMJ---200日線が支持線として機能
- [個別銘柄テクニカルショット]マネックスG---煮詰まり感が台頭
- [個別銘柄テクニカルショット]ビーエンジ---長い陽線形成で75日線を捉える
- [個別銘柄テクニカルショット]サイバー---5日、25日線との短期ゴールデンクロス示現
- [個別銘柄テクニカルショット]デンカ---もち合いレンジ突破を意識したスタンスに