年初来高値。主要株主の異動があり、日清食品ホールディングスの子会社になると発表している。湖池屋の代表取締役会長である小池孝氏と同氏が出資する会社が計56万3885株を譲渡する。日清食品HDの議決権所有割合は34.54%から45.11%に上昇する一方、小池氏の所有割合は16.62%から6.42%に低下し、主要株主ではなくなる。異動により、日清食品HDグループの商品開発や海外事業などのノウハウを活かす。
《FA》
[新興市場スナップショット]日本テレホン---大幅に3日続伸、兼松コミュニケーションズが46万株取得、議決権所有割合13.5%
*09:45JST日本テレホン532+14大幅に3日続伸。移動体通信機器の販売を手掛ける兼松コミュニケーションズ(東京都渋谷区)が筆頭株主で資産管理会社の現代商事(東京都杉並区)から市場外の相対取引で...
日清食品、巣ごもり需要で業績上方修正 湖池屋の連結化も寄与
[東京5日ロイター]-日清食品ホールディングスは5日、2021年3月期の業績見通しを上方修正し、営業利益予想を435億円から前年同期比28.4%増の530億円に引き上げた。新型コロナウイルス感染拡大に...
日清食品ホールディングスの給料はどのくらいか
日清食品ホールディングスの給料はどのくらいか。■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://www.nissin.com/jp/ir/library/security/pdf/ysh...
祈とう中にわいせつ行為=容疑で70歳神職逮捕―大阪府警
[注目トピックス 日本株]ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比20円安の28610円
3月中旬から接種券発送=コロナワクチン、高齢者に―厚労省
ANA、国際線の運航半減=10月末まで19路線運休・減便―来年度事業計画が判明
シャトレーゼが老舗・亀屋万年堂を買収 和菓子強化へ
直木賞に西條奈加氏「心淋し川」…初候補入り「NEWS」加藤シゲアキは落選
住民や店主を悩ます街の「落書き」対策 ビジネスと課題解決の両立を目指す東急の狙い
「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
運行会社社長ら、21日にも在宅起訴へ=軽井沢15人死亡バス事故―長野地検
4月から「税込表示」が義務化 ”税別”のユニクロは実質値下げ? アパレルが逃れられない呪縛
「静かな年末年始を」 菅総理が改めて協力呼びかけ
1704都県に緊急事態宣言に基づく措置8日から1か月
79英タイムズ紙の五輪中止報道を誤報認定…IOC「絶対に事実ではない」
18「韓国につける薬はない」倉山満氏インタビュー
16『鬼滅の刃』“柱モデル”のワイヤレスイヤホンが予約開始!
12経済、株式、仕事、自動車、金融、消費などビジネスでも役に立つ最新経済情報をお届け中。
Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。