ニューテック:2712円(-50円)
朝高後マイナス転換。リモートワーク用のオンラインストレージ「Nextcloud Ready」を7月1日より販売開始すると発表している。在宅勤務やテレワークなどの環境下でもファイルをセキュアで簡単に共有・参照・転送可能で、対象人数や容量などの要求規模に応じ、顧客に合ったハードウェアを用意するとしている。初年度の販売目標は50台。テレワークの浸透で関連機器の需要が拡大するとの期待から買われているようだ。
しまむら:7410円(-280円)
伸び悩んで大幅反落。前日に第1四半期決算を発表、営業損益は13億円の赤字となり、市場予想の下限レベルも下回ったとみられる。非開示であった通期予想を公表、営業利益は234億円で前期比1.8%増益見通し。185億円程度のコンセンサスを大きく上回り、ポジティブ材料視する動きも先行したが、もともと会社側見通しは意欲的な傾向が強く、第1四半期下振れ決算をマイナス視する動きが優勢になっている。
日本サード:918円(+16円)
大幅に4日ぶり反発。テレワーク導入・運用支援サービス「Kyrios for テレワーク」の提供を開始したと発表している。オフィスへの入電をテレワーカーのPCなどに着信させるほか、ユーザーの操作履歴を記録してクラウド上で一元管理するサービスなどを展開する。