米国の6月シカゴ連銀全米活動指数は4.11と、予想4.00を上回り過去最高を記録した。5月分も3.5と2.61から上方修正された。
良好な結果を受けて米国債相場は下落。米10年債利回りは0.61%から0.62%まで上昇した。ドルは下げ止まり。ドル・円は107円13銭から107円20銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1453ドルから1.1426ドルまで下落した。
【経済指標】
・米・6月シカゴ連銀全米活動指数:4.11(予想:4.00、5月:3.5←2.61)
《KY》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]米6月住宅着工件数は3月来の高水準、ドル買い再燃
- [注目トピックス 市況・概況]米6月小売売上高や7月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想上回る、ドル買い
- [注目トピックス 市況・概況][通貨オプション]R/R、円コール買い再燃
- [注目トピックス 市況・概況]米7月NAHB住宅市場指数は3月来で最高へ、ドルまちまち
- [注目トピックス 市況・概況]NY金:反発、ドル安を意識した買いが入る
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ買いは継続
- [注目トピックス 市況・概況][ドル・円通貨オプション]R/R、円コール買い後退
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は底堅い、欧州勢はユーロ買い継続か